2009年7月31日金曜日

妊婦さんの腰痛

妊婦さんの腰痛は完全に取りきるのがムツカシイこともあります。
うちはお腹をゆるめることを重要視しています。

で、たとえば妊娠後期だとある意味、お腹とそうでない場所がはっきりわかるのでやりやすいんです。
でも妊娠初期だと、お腹が目立ってないので、赤ちゃんのいるお腹とそうでないお腹との境目がわかりにくい。
だもんで、こっちもとても慎重になるので、、、。

でも最善を尽くします。まずはお気軽にお電話を。

2009年7月13日月曜日

育児で膝痛・腰痛

お二人目のお子さんを産んでから、なぜか膝痛が起きた、というママさんがこられました。
お子さんを片手に抱っこして家事をしたり、抱っこしてゆらしたりするからでしょうか。

とくにしゃがんでいくときや、そこから立ち上がっていくときが膝にくるみたいです。

育児で、というと産後まもないための腰痛や、腱鞘炎も多いんですが、案外とこの膝痛もかなりの数でおられます。

その方は腰痛背中痛もあったので、それもやりつつ、最後は実際に立ったり座ったりしてもらいながら施術してとりあえずすべての痛みを取りきりました。

お客さんは逆に不思議がってか、なんとか痛みをだそうとやっておられた気配もありましたが(苦笑)。

とにかく、育児は大変なんですよね。男は育児を手伝う、家事を手伝う、とは言いますが、ママさんは育児をしながら家事をして家事をしながら育児して、ですもんね。パパは、子どもをみているときは家事はしないし、ね(苦笑)。

しんどいママさんはダンナさんにもそのしんどさをわかってもらう貴重なチャンス。どうか、ダンナさんに育児の醍醐味を味わってもらうためにもお子さんを押し付けて、いや、あずけて、こういったお店に足を運んでくださいね。応援していまーす。


尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/
返事が夜中でもよければこちらでもお問い合わせを受け付けております。
kaitu-○ezweb.ne.jp(○を@に変えてください)

2009年7月11日土曜日

ストレス・・・

下のお子さんが抱っこばっかりで、ということで左腕の不調、左半身のつらさ、ということで来てくださったママさんにお話を聞かせてもらいながら施術をしていると。

そうしたら、マイペースなダンナさんにイライラ沸騰中、とかおっしゃってました(苦笑)。
そんな話をしたりしてあるときは大笑いしながら、またあるときはうちの苦労話も交えて。

で、そういう話も無駄にはならないと思うんですよ。
極端な話、私とお客さんとは友人関係でもないし。イヤなら二度と店に足を運ばなければいいですよね。
それだからこそ、思いっきりしゃべっちゃっえる部分てあると思うんですよ。
実際にしゃべれば楽になることも多いし。楽になるってことは、ストレスと症状は関係ある、ってことになりますしね。
ほんでもってうちの仕事は楽になってもらうことなので(苦笑)。

実際に育児のストレス、ダンナさんのストレスをしゃべりに来られる方もおられるくらいですから(笑)。

まあ別にしゃべってくださいね、てわけでもありませんが(苦笑)。

とにかく育児中の疲れストレスなんかでもお気軽にお声をかけてくださいね。

尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/
返事が夜中でもよければこちらでもお問い合わせを受け付けております。
kaitu-○ezweb.ne.jp(○を@に変えてください)

2009年7月3日金曜日

妊婦さんの肩こりin尼崎

このまえ、園田の方から武庫之荘まで、肩こり首コリできてくださった妊婦さんは、
まだ9週目で安定期に入ってないので、なかなかマッサージを(お店が)受けてくれないので、とわざわざ電車できてくださいました。

うちはそういう人のために在りたい、と思っているので大歓迎です。
終わってからもすごく喜んでいただけたみたいです。

これからの長丁場、肩こり首コリをかかえてしんどい思いをされるよりは少しでも楽になってくださいっ。それが僕の願い。

足がむくむんだけど、妊娠中は足をさわったら危ないのよね、という方もお気軽にお問い合わせくださいね。

お腹のなかのお子さんと一緒に整体を(笑)。

尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/
予約だけであればコチラに
kaitu-○ezweb.ne.jp(○を@に)

2009年6月28日日曜日

赤ちゃんと一緒に肩痛、肩の重さの整体です

ベビーカーごとのご来店でした。
8ヶ月の赤ちゃんだったので、ベビーカーごと施術室に入ってもらって、なるべくママの姿が見えるように配慮しながら、肩痛の整体をしていました。

だんだん、退屈してきたのか、声を上げ始めるので、ママさんが手を伸ばして赤ちゃんの足をポンポンしたり、僕もベビーカーをゆすったり、変な顔をして(ママさんには見えないように。苦笑)ご機嫌をとったりしながらの整体です。

そのうちに、、、眠くなってきたようで本当にぐずりだしてしまったんです。
なので、他のスタッフを呼んできて、交代でベビーカーでお店の中を行ったり来たりしてもらっていました。揺れているとウトウトと静かになってくれるので。

もっとも、止まると今度は逆に泣き出しちゃって(汗)。
結局、ママさんに抱っこしてもらって整体を続行。これができるのがうちの特徴でもあるんですが。
こうやって、空いてるスタッフにはすぐにヘルプを出して、お店一丸となって、あ、いえ、そんな大層なもんじゃないんですが(苦笑)、赤ちゃんと一緒に整体を受けてもらえるようにがんばってまーす。

やってるほうも楽しいからね(笑)。


尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/

2009年6月23日火曜日

性格は親の影響?



お砂場でダムやら瀧やらをつくってあとで水を流して泥んこ遊びのふたり。この二人は育て方に関係なく、オリジナルの性格を現してきます。






よんちゃんがプレ幼稚園に行ってるときは直前まで「いやだあ、行きたくない~」とグズグズしてたんです。でも行ってしまうととにかく縦横無尽に動き回っていたそうです。とにかくイスに座っていない、違う教室に行ってしまう、勝手に踊る、エトセトラ。でも、幼稚園には行きたくない、って行ってました。






みんちゃんがいま、そのプレ幼稚園に行っているのですが、当日の朝は「早く行きたいよ~~、もう行きたいよ~~」と地団太踏んでママを急かします。でも幼稚園にいくと「完黙」です。ひっとこともしゃべりません。みんなとも交わらず、じっと立ち尽くしています。そして帰ってきたら「今日、幼稚園、面白かったねっ」と教えてくれます。






面白いです。こんな二人が好きです。


巷では育て方が、育児が、親の影響が、とよく言われますが、どうなんでしょうね?案外、もって生まれたものは大きいと思いますよ?親の影響に関係なく。そう考えたらちょっとは楽になりません(苦笑)?


尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/

2009年6月20日土曜日

育児中の頭痛

出産前から頭痛もち、て方は出産後も頭痛が続いたりするみたい。
でも育児中の頭痛ってたまらないですよね・・・。
頭痛自体が辛いのに育児が重なると・・・。

育児には手を抜けないし、子どもは思い通りにならないからイライラするし、そこへ頭痛・・

でもママさんて自分のことは後回しで子どもやダンナさんのことを先にしてあげるでしょ。
それは素晴らしいことなんだけど、
頭が痛いときに子どもがわがまま泣き、、、とかになったら余計にイライラッとして子どもにキツイ言葉を投げかけてしまったりしません?

結局、ママさんが楽な状態でないと子どもも楽じゃないってこと(苦笑)。

だからそんなときは周りにも助けをもとめてくださいね。
もちろん、当店にも、ね(笑)。


尼崎・武庫之荘 整体・腰痛のことならリラク整体・かいつう館
尼崎市南武庫之荘2-17-20 サンワコーポラス1F
営業時間 昼1時半から夜8時定休日  毎週木曜日、第三水曜日
ホームページはコチラURL http://www.geocities.jp/kaituu2000/