2014年10月24日金曜日

産後の腰痛・妊婦さんの整体サイト♪|尼崎 武庫之荘

尼崎は南武庫之荘で産後の腰痛、赤ちゃん連れ整体からマタニティ整体までさせていただいています。

自分を後回しにするママさんが多いと思います。

だけど、ママさんこそ、早く楽になっていただかないと・・・
授乳や寝起き、掃除で毎日つらいまま。

それだとお子さんにも笑顔をむけられなくなっちゃいます。


妊婦さんにしたってそうです。「痛い痛い」という思いがお腹の赤ちゃんに伝わってるんじゃないかな、と僕は思っています。

だから、
ママさんこそ先に楽になってほしいな、って思うんです。

よろしければ、こちらに書いてある記事も読んでみてくださいね~~~~~♪

一日も早くその辛さから解放されましように(^^)



今日もありがとう。

2014年10月20日月曜日

今日は妊婦さんの腰痛と頭痛の整体でした^^in尼崎

産後の腰痛できてくださるママさんが多いのですが、今日は妊娠4ヶ月のプレママさんがご来店。
雨のなかを遠くからありがとうございます^^


妊婦さんの痛みってつらいですよね。
整体やマッサージは断られる、薬も飲みたくない、どうしろって言うねん!って(苦笑)。

うちが産後の腰痛などに力を入れているのは、赤ちゃんを抱えて育児から家事から仕事から、ていうママさんの痛みが後回しになってること、一番早く楽になってもらわないと困るママさんが。
そういうことから力を入れているのですが。

それは妊婦さんも一緒ですよね。
妊婦さんの辛さは赤ちゃんにも伝わっているかも。

そう思うからこそ、妊婦さんにも早く楽になっていただきたいと思っています。

実は妊婦さんもかなりご利用いたいだいています。
マッサージでもなく、バキバキでもないちょっと不思議な整体をぜひお試しくださいね~。


今日もありがとう。

2014年10月19日日曜日

これは産後の腰痛・・・じゃないですよね^^in尼崎

お二人目が一歳二ヶ月のお子さんのママさん。

ここ最近、急に腰痛がひどくなってきた、ということで去年末以来、二回目のご来店。

どうして痛くなったんだろう・・・といろいろ質問していきます。

抱っこが多かった?外出で歩き回った?お子さんの運動会に出場した?

これという決め手はでてきませんでした。

僕は「それくらい、いろんなことが積み重なって、ある日、なにかを引き金にキャパを越える」んじゃないか、と思ったりもするんです。

単に骨盤が歪んだから痛いんです、ということではなくて、家事や育児をし続ける、というのはなにかが積み重なってるからじゃないか、って。


ママさんには仰向けで主にお腹をほぐしていくだけで腰痛はとれていきました。
骨盤もなにもいじることなく。

筋肉にたまりにたまった疲労が抜けてくれたら産後のママさんの腰痛はかなり楽になるみたいですね^^

今日もありがとう。

2014年10月17日金曜日

産後の腰痛を追いかける(整体セミナーでの一コマ)

産後の腰痛といってもいろんな「腰痛」がありますよね。

寝起きに腰が痛い。
抱っこで腰が痛い。
掃除機をかけるときに腰が痛い。

この方のように硬いところで寝ると腰が痛い、というのもあります。

それを、骨盤の異常をみつけて「それを治した」から良い、わけじゃないと思うんです。

生活が楽になったかどうか、が大事なんですよね。

お時間のあるときに、コチラも読んでいただけたらありがたいです。


今日もありがとう。

2014年10月13日月曜日

産後の腰痛が骨盤の歪みとは言い切れないという話in尼崎

先日、お子さんを抱き上げるときに腰が痛い、
抱き上げるからか、肩が痛い。

そういう女性が来てくださいました。

これだけだと、
産後だから骨盤が歪んでいるせいだ、と言いたくなるかも知れません。

この方、まだお若い保育士さんです^^

産後の腰痛で濡れ衣を着せられがちなのが、骨盤です(苦笑)。

出産した「から」歪んでいる「はず」みたいな・・・・だから腰が痛いんですーって。

でも、
出産してなくても、
毎日、お子さんを抱き上げたり抱っこしてあやしたりしてる職業の人も同じ症状がでます。

こうなると、出産した「から」という理由が成り立たないのではないか、と思えますよね。

産後の腰痛はこのように単純に骨盤のせいにして矯正したらいいんだ、と捉えてしまうのではなくて。

育児というハードワークがもたらしているものなのかも知れないってことなんです。
そこをわかってあげてケアしてあげることが大事だと思うんです。

ハードワークは筋肉に負担がきます。
骨盤矯正は骨に働きかけます。
もし、ハードワークで筋肉にダメージがきているなら、いくら骨に働きかけても、待っているのは「通い続ける」日常になるかも、です。

この保育士さんもあちらこちらの筋肉をゆるめていくことで、症状は取れていきましたよ(^^)。


今日もありがとう。

興味をもっていただけたなら、「かいつう館」で検索してね♪

2014年10月12日日曜日

尼崎でママさんに優しい整体サイトとして|尼崎武庫之荘整体

こういうサイトももっています^^

僕がどういう思いでママさんや妊婦さんに整体をさせてもらっているか。

そういうことがわかってもらえるかな~と思ってます。

お時間のあるときにでもチラッとのぞいてみてくださいね♪

今日もありがとう。

産後の腰痛は通ってる場合じゃない。in尼崎

産後の腰痛。
「骨盤の歪みがひどすぎます」
「矯正しても今までの癖で戻るのでしばらく詰めて通ってください」

でも・・・

家に帰るとお子さんは待ってくれませんよね?

すぐに抱っこ。すぐに授乳。

家事だってほっておけないですよね?

すぐに前かがみで炊事。
すぐに前かがみで掃除。

かいつう館はがんばります^^
ママさんの腰痛はなるべくその場で楽になるように。

お気軽にお問い合わせくださいね♪