腰が痛いというお客さま。
前にもかなりの腰痛になったことがあり、「またあんなことになったら大変なので」とお子さんを見てもらえる日曜日にきてくださいました。
なかなかスッキリは取れてくれず、1時間超え状態^^;
ご家族にとっての貴重な日曜日です。
「このあとのご予定は?まだ時間大丈夫ですか?」
と確認しながら続行させていただきました。
帰宅後、
「座って洗濯物が畳むのが苦痛ではなくなり、抱っこはまだ控えますが、家事は苦痛なくこなせそうです~」
とのメッセージをわざわざくださいました!
ほっとしてます(^^)
このままどんどん楽になりますように♪
ちなみに痛い場所はちょうど抱っこ紐で抱っこしたときに負担がかかる場所みたいです。
こういうのを聞かせていただくと、出産したから骨盤がどうにかなってるのか、
抱っこするから負担がかかってるのか、考えたくなっちゃいません?
出産したら、腰が痛い人は確かにおられます。
出産したら、骨盤になんらかの影響があるかも知れません。
でも、
出産したらいろんな負担がママさんにどっと押し寄せますよね。
そっちが原因で腰が痛くなるのかも、ですよね?
その場合、いくら骨盤矯正しても、そのほうが遠回りかも(通わないといけないかも)知れませんよね。
産後のママさんは、どう思われますか?
今日もありがとう。
かいつう館のいろんな口コミはこちらで読んでいただけます^^
0 件のコメント:
コメントを投稿